アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
辞書
もくらんじ【木蘭地】
梅谷渋 (うめやしぶ) に明礬 (みょうばん) をまぜて染めた狩衣 (かりぎぬ) ・直垂 (ひたたれ) などの地。その色は赤みのある黄を帯びた茶色。もくれんじ。むくらんじ。
もくらんじき【木蘭色】
染め色の名。赤みのある灰黄色。きつるばみ。こうぞめ。
出典:デジタル大辞泉(小学館)
1位
2位
3位
4位
5位
6位
7位
8位
9位
10位
11位
12位
13位
14位
15位
過去の検索ランキングを見る