出典:gooニュース
長崎県壱岐市で62年間の歴史、柳田保育所が閉園式
保育所のあゆみ紹介などがあり、最後は園児らが「柳田保育所ありがとう」と感謝を表して温かい拍手が送られた。柳田保育所は柳田地区公民館と同じ建物にあり、高齢者など地域住民との交流が盛んに行われてきた。谷口覚公民館長は「明るく優しく、あいさつをよくする子どもたち。さみしくなる」と話した。 この日は13人が卒園。残る8人は近くの保育所や幼稚園に通うことが決まっている。
ソフトバンク・柳田 奮起の“3ラン返し”も、33年ぶり開幕2連敗「勝たんと意味がない」30日こそ!!
DHで3番に入った柳田は4回まで散発2安打無失点だった先発・大関の力投を「凄いな」と思いながらベンチで見ていた。その左腕が1―0の5回に岡から逆転3ランを浴びる。その裏の攻撃で極限の集中力と修正力を発揮し、すぐさま援護した。 「打ち方を変えました。少し(打球に)角度をつけるイメージ。
ソフトバンクまさかの開幕連敗…柳田悠岐、10カ月ぶり弾も「意味ない」
33年ぶりの屈辱に、ソフトバンクの主砲・柳田悠岐外野手(36)が悔しさをにじませた。「(打撃の状態は)普通です。(本塁打は)出ないよりは…。試合に負けているし、意味ないです」それでも手には熱い感触が残っていた。1-3で迎えた五回2死一、二塁で打席へ。2打席連続で二ゴロに抑えられていたロッテの新外国人右腕ボスの初球スライダーを、右中間テラス席へ豪快にたたき込んだ。
もっと調べる