出典:gooニュース
社説:ミャンマー地震 内戦止めて救援を急げ
圧政と内戦に苦しむ民衆には、あまりに過酷な天災である。 ミャンマー中部を震源とする大地震は、犠牲者が3千人を超える見通しの惨状となっている。 発生から6日たっても倒壊した建物の捜索や救助は遅々として進んでいない。被災者の避難所もなく、野宿を強いられているという。 民主派などとの戦闘で軍事政権の統治能力が弱体化し、被災地は厳しい人道危機にある
社説:赤ちゃんポスト 母子守る法整備、議論を
小さな命を守るための法整備を検討すべき時ではないか。 親が育てられない子どもを匿名で受け入れる赤ちゃんポスト「いのちのバスケット」と、病院以外に身元を明かさない「内密出産」を、東京都の賛育会病院が始めた。熊本市の慈恵病院に続き医療機関としては2例目となる。 ほかにも医療機関と連携していない「赤ちゃんポスト」が、北海道や奈良など全国5カ所で開設されている。
[社説][沖縄戦80年]大本営と32軍司令部 作戦巡り深刻な亀裂が
沖縄戦は勝ち目のない戦争だった。 大戦末期の「絶望的抗戦期」(吉田裕・一橋大名誉教授)に戦われた沖縄戦は、日本側の甚大な被害が避けられない地上戦だった。 サイパン、グアム、テニアンに続きフィリピンも硫黄島も占領され、この地域の制空権・制海権を失った日本軍に、戦局を転換する余力は残っていなかった。 それなのになぜ、沖縄戦を止めることができなかったのか
もっと調べる