出典:gooニュース
佐賀県警神埼署管内で息子かたる偽電話詐欺相次ぐ 高齢女性らが計310万円の被害
佐賀県警神埼署は12日、神埼市内で息子をかたった偽電話詐欺が相次いで発生し、高齢女性2人が計310万円だまし取られたとして、防犯メールで警戒を呼びかけた。 署によると、10日、80代女性方に息子を名乗る男からの電話で「高校の同窓会の案内が来たか」と尋ねられた。女性が声の違いを指摘すると男は「風邪をひいた」などと答えた。
息子を名乗り「金が必要」佐賀県神埼市でニセ電話詐欺事件相次ぐ
また、同じく神埼市に住む70代の女性も今月10日から11日にかけて息子を名乗る男から電話があり、自宅に来た弁護士を名乗る男に現金210万円を手渡しました。神埼市内では、今月に入って「高校の同窓会の案内」などを話のきっかけとして息子を名乗る電話が相次いでかかってきているということです。
神埼「キムチ工場アナログ」が2周年 韓国キムチと総菜を販売、ランチも
キムチと韓国総菜専門店「キムチ工場アナログ神埼店」(神埼市神埼町枝ケ里、TEL 0952-65-3825)が神埼中心街にオープンして、2月1日で2周年を迎えた。
もっと調べる