出典:gooニュース
ロシア軍機相手に「緊急発進」海外展開任務中“史上初”の出来事 スウェーデン空軍
ポーランドでNATO加盟国として初めての緊急発進 北大西洋条約機構(NATO)は2025年4月24日、スウェーデン空軍の戦闘機であるJAS39「グリペン」がNATOの任務としては、史上初めて、強化空中警備任務中にスクランブル発進したと発表しました。
ロシア機が大幅増加…自衛隊機の緊急発進、昨年度は704回
防衛省が10日発表した2024年度の自衛隊機の緊急発進(スクランブル)回数は704回で、前年度比で35回増加した。内訳は中国機が約66%、ロシア機が同34%で中国機の数は前年度とほぼ同じだったものの、ロシア機は237回で前年度174回より大幅に増加した。中国機では無人機の回数が23回と前年度8回のほぼ3倍に急増、機種的にも偵察型に加え、攻撃型無人機の増加が目立った。
もっと調べる