アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
辞書
しばりあみ【縛り網】
巻き網の一。両側に付けた袖網 (そであみ) で魚群を中央の袋網に追い込んで捕る漁法。瀬戸内海のタイ漁のときなどに使用。
しばりくび【縛り首】
1 縄で首をしめて殺すこと。また、その刑。絞首刑。 2 戦国・江戸時代の刑罰の一。麻縄で罪人を後ろ手にしばり、首を前に突き出させて切るもの。
しばりぬき【縛り貫】
床 (ゆか) の束下 (つかした) などをつなぐのに用いる貫。
しばりじぞう【縛り地蔵】
⇒縛られ地蔵
出典:デジタル大辞泉(小学館)
1位
2位
3位
4位
5位
6位
7位
8位
9位
10位
11位
12位
13位
14位
15位
過去の検索ランキングを見る