しんぞくかい【親族会】
民法旧規定において、3人以上の親族が集まり、その家または家に属する個人の重要な処置に関して合議する機関。本人・戸主・検事などの請求によって裁判所が招集。昭和22年(1947)廃止。
しんぞくかいぎ【親族会議】
1 家および家に属する個人の重要な処置について親族が集まって協議・決定する会議。 2 親族会の俗称。
しんぞくけっこん【親族結婚】
親族の関係にある男女間の結婚。→近親婚 →血族結婚
しんぞくけん【親族権】
親族上の身分や関係によって発生する権利。親権・夫権など。→身分権
しんぞくそうとう【親族相盗】
親族間における盗犯。直系血族・配偶者・同居の親族の場合は無罪または刑が免除され、その他の親族では親告罪となる。
しんぞくはい【親族拝】
古代、任官・叙位の儀ののち、叙位にあずかった者の親族の殿上人 (てんじょうびと) が行った拝礼。
しんぞくほう【親族法】
婚姻・親子・親権・後見・扶養などの親族関係を規律する法の総称。民法第4編親族の規定がその主なもの。
しんぞくめいしょう【親族名称】
親族の関係を示す名称。父・母・祖父・伯父・叔母・甥などの類。これに対し、「とうさん」「かあさん」「あにき」などの呼び掛け語は、親族呼称という。
しんぞくさとおや【親族里親】
子どもの三親等内の親族である里親。