出典:gooニュース
<行ってみたら>豊洲の「チームラボプラネッツ」に新エリア 「体を通じて、世界再認識を」
デジタル技術を使う体感型アートで世界的に活躍する集団「チームラボ」の作品を展示する「チームラボプラネッツ」(東京・豊洲)が、面積を約1・5倍に拡張して新エリアをオープンさせた。 (宇田川雅子)◆ギネス認定の美術館 同館は2023年度の来館者数が250万人以上を記録、単一アート集団による世界で最も来館者が多い美術館としてギネス記録に認定された。
(東京)江東区豊洲4丁目付近で声かけ 2月10日夕方
警視庁によると、10日午後6時10分ごろ、江東区豊洲4丁目付近で女子中学生への声かけが発生しました。(実行者の特徴:男性、30~40代、黒色系スーツ)■実行者の言動や状況・帰宅途中の女子生徒に声をかけた。■現場付近の施設・豊洲駅[東京メトロ・ゆりかもめ]、豊洲小学校、豊洲北小学校、豊洲西小学校、深川第五中学校など
「ラムセス大王展」を東京・豊洲で開催 エジプト史上“最も偉大な王”、建造物巡るVR体験も
エジプト史上“最も偉大な王”と称されるラムセス大王(ラムセス2世)と、その時代にまつわるエジプトの至宝180点を展示する特別展「ACN ラムセス大王展 ファラオたちの黄金」が3月8日(土)~9月7日(日)まで、東京・豊洲市場前「ラムセス・ミュージアムat CREVIA BASE Tokyo」で開催される。
もっと調べる