出典:gooニュース
杉浦悠太、日本プロ選手権連覇へ「気合が入っている」/国内男子ゴルフ
男子ゴルフの国内メジャー第1戦「日本プロ選手権」は22日から4日間、岐阜・三甲GC谷汲C(7337ヤード、パー72)で行われる。前年覇者の杉浦悠太はプロアマ戦に出場して調整。「気合が入っている。今年も優勝したいです」と連覇に意欲を見せた。19日に6月の「全米オープン」日本地区最終予選に出場し、トップで本戦切符をつかんだ23歳。
サニブラウン、世界選手権で過去2大会以上の結果を求め渡米 東京大会を盛り上げる使命と陸上界への危機感、セイコーGPPは「走りたかったが我慢した」と吐露
出場を取りやめたのは、世界選手権に焦点を合わせたためだった。「皆さんの前で走りたかったが我慢した」と欠場の無念を語ると、今後は6月6日にイタリア・ローマで開催されるダイヤモンドリーグに出場する意向を明かし「コンディションをしっかり戻して、準備したい」と意気込みを述べた。
日本プロゴルフ選手権、来年から3年間は滋賀県日野町の蒲生GCで開催「4年、5年と続けていきたい」
日本プロゴルフ協会が記者会見し、日本プロゴルフ選手権を来年から3年間、滋賀県日野町の蒲生GCで行うと発表した。プロゴルファー日本一決定戦となる同大会は、1926年に始まって以来、2年続けて同じ会場だった例が2度あるが、1951年以降は毎年変えて行われてきた。 明神正嗣会長は「スポンサー獲得などの問題もあり、同じ所でできないかと思っていた。
もっと調べる