かくれメタボ【隠れメタボ】
メタボ検診(特定健康診査・特定保健指導)において、腹囲や体型が基準値内であるにもかかわらず、血液検査などで異常値が出る状態。→メタボリックシンドローム [補説]メタボリックシンドロームの基本要件は、腹囲が男性85センチ以上、女性90センチ以上で、かつ高血圧や高血糖などがみられることとされている。ただし、腹囲が基準値内であっても、血圧や血糖値に異常があれば、メタボリックシンドローム同様に心筋梗塞などのリスクは高まる。
かくれだっすい【隠れ脱水】
気づかないうちに脱水症になりかけている状態。本格的な脱水症や熱中症への進行を予防するために、適度な休息と水分補給を心がける必要がある。
かくれたいきじどう【隠れ待機児童】
認可保育所に入所できない待機児童のうち、保護者が育児休業中であるなどの理由から集計されていない児童。
かくれマルコフモデル【隠れマルコフモデル】
ある事象がマルコフ過程であると仮定し、限られたデータや情報から、直接観測できない元の事象の状態を予測するための確率モデル。音声認識、パターン認識、自然言語処理などの分野で用いられる。HMM(hidden Markov model)。
かくれたんまつもんだい【隠れ端末問題】
無線通信で、互いに存在を検知していない二つの送信機が、その間にある受信機に対して同時に信号を発してしまい、正しく信号が処理されず送受信できなくなる問題。
かくれとうにょうびょう【隠れ糖尿病】
⇒食後高血糖