出典:gooニュース
横浜・旧根岸競馬場の「一等馬見所」保存へ 横浜市が耐震工事後、29年の開放目指す 日本初の洋式競馬場
一等馬見所に並んで建っていた二等馬見所は88年に取り壊されたという。 市は馬見所の歴史的価値について、▽外国由来のスポーツ文化を象徴している▽国内に唯一現存する戦前の馬見所で建築史的な価値が高い▽特徴ある外観で景観的価値が高い─と判断。市内104件目の歴史的建造物に認定した。
「旧根岸競馬場一等馬見所」を歴史的建造物に認定 横浜市
戦争の影響で1943年に閉場し、その後競馬場として再開することは無く、建物の一部は解体されましたが、1929年に建てられた競馬を観覧する一等馬見所は今も残っています。 横浜市の山中市長は22日の会見で、歴史的な価値が高いとして旧根岸競馬場一等馬見所を市の歴史的建造物として認定したことを明らかにしました。横浜市の認定歴史的建造物には、赤レンガ倉庫などがあります。
もっと調べる