出典:gooニュース
32インチ/4KサイズのAndroid端末「TitanView Pro 4K」、TSUKUMOで展示スタート
スタンド一体型の32型Androidタブレット「TitanView Pro 4K」をリンクスインターナショナルが発売する。ラインアップは2製品で、カラーがゴールドの「TitanView Pro 4K Gold」とシルバーの「TitanView Pro 4K Silver」。展示を行っているツクモパソコン本店は10月中旬発売予定としている。
【動画】レグザ旗艦ミニLED 4K液晶テレビ「Z970M」を分解。メーカー自らが内部を公開
TVS REGZAは、同社製4K mini LED液晶テレビ「Z970Mシリーズ」の実機を分解して内部を解説するデモを披露。その様子を動画でレポートする。デモでは、背面を開けて基板や各回路、スピーカーの配置などを解説するだけでなく、一度分解してしまうと元には戻せない液晶パネルや拡散シートも外して、LEDが駆動している様子までも披露。
アバック琉球本店、エプソンの4Kプロジェクター「EH-LS12000」特別視聴会を10/7開催
アバック琉球本店は、エプソンの4Kプロジェクター「EH-LS12000」の特別視聴会を10月7日(土)に開催する。事前予約制で、13:00~14:00の回と、15:00~16:00の回の2回開催。定員は各回7名。
もっと調べる
出典:教えて!goo
4Kテレビって800万画素のこと?
ようやく世間がハイビジョンテレビになったと思えば、 次は4Kテレビだそうです。 ハイビジョンは1920×1080だそうですので、約200万画素 それの4倍なら約800万画素ですよね。 ところが、カメ...
4K/8Kテレビ用アンテナについて
55inchの4K/8K有機ELテレビを購入しました。 といっても地デジメイン、たまにBSデジ(4K)だと思います。 アンテナコードを追加購入しなければいけませんが悩んでおり教えてください。 ...
4Kモニターとグラボの関係
初心者質問ですいません。 4Kモニターを最大限に見るとなれば、やはりグラボでしょうか? 当方のマシンはもう5年も前のものなので・・・ 何からパーツをあげていこうかと考えてます...
もっと調べる