あなたの執筆活動をスマートに!goo辞書のメモアプリ「idraft」
辞書
《direct sequence spread spectrum》無線通信における直接拡散方式のスペクトラム拡散技術。
《dual SIM single standby》デュアルSIM (シム) のモバイル端末のうち、どちらか一方のSIMカードのみ待ち受けやデータ通信ができるもの。一方で通話をしながら、もう一方でデータ通信や待ち受けをすることはできない。→デュアルSIM
《driving safety support systems》道路の交通状況や信号機についての情報などをITSスポットを通じてやり取りし、自動車を安全に運転できるよう支援するシステムの総称。安全運転支援システム。
出典:デジタル大辞泉(小学館)
gooIDでログインするとブックマーク機能がご利用いただけます。保存しておきたい言葉を200件まで登録できます。
1位
2位
3位
4位
5位
6位
7位
8位
9位
10位
11位
12位
13位
14位
15位
過去の検索ランキングを見る