《EVは、electric vehicle(電気自動車)の略》⇒電気バス
出典:gooニュース
EVバス導入で連携協定 横浜市といすゞ、脱炭素化
横浜市といすゞ自動車は4日、市内を走るバスやトラックなどの商用車に関し、温室効果ガス排出量を実質ゼロにするカーボンニュートラルの実現に向けた連携協定を締結した。今後、事業者に電気自動車(EV)の効率的な使い方を提案し、導入を促進する。 市によると、大型で稼働率が高く、走行距離も長い商用車は、自家用車よりもエネルギー消費量が多く、カーボンニュートラル化に課題があった。いすゞは、
富士急バス 自動運転EVバス 実証実験 実施
富士急バス、富士急行、富士吉田市は、自動運転EVバスの公道実証実験を実施。フランス製「ARMA」を使用。実施期間は、2023年10月21日(土)~11月10日(金)。期間中の各日10:00~16:00、下吉田駅~旧外川家住宅間にて、1日6往復(12便)運行(10月21日、22日(日)はルートを変更)。乗車には、事前申込が必要。対象は富士吉田市民で、当日空席がある場合、市外の利用者も乗車可。
もっと調べる