出典:gooニュース
ZTEがスマホブランドを刷新するワケ 「ダントツで最下位」だった認知度の向上に本腰も、上位モデルに課題あり
その背景には、ブランドの知名度やZTEのグローバル戦略があった。ここでは、同社の発表した2モデルを改めて紹介するとともに、ソフトバンクやZTEの思惑を読み解いていきたい。●コスパを売りにしたnubia Flip 2、超格安のnubia S 5Gも登場 ZTEは、nubia Flip 2とnubia S 5Gの2機種を開発した。2機種ともY!
中国ZTEの傘下ブランド「nubia」、日本市場参入
14日、東京で行われた新製品発表会でスピーチを行うZTEの梅中華(ばい・ちゅうか)上級副総裁。 (東京=新華社配信) 【新華社東京1月16日】中国通信機器大手、中興通訊(ZTE)の傘下ブランド「nubia」が14日、東京で3機種の新製品を発表し、日本市場に正式参入した。
もっと調べる