1. 〔焼きぐし〕a skewer;〔丸焼き用の大型の〕a spit;〔焼肉用金ぐし〕a broach
    • 魚をくしに刺す
    • skewer a fish/fix a fish on a skewer
  1. 串カツpieces of pork (and vegetables) fried on a skewer
  1. 串刺し串刺し
  1. 串焼き串焼き
  1. 1〔こなす〕
    • 彼は5か国語を駆使できる
    • He 「has a good command of [can speak] five languages.
    • 最新技術を駆使する
    • make full use of the latest technology
  1. 2〔人を使う〕
    • 社員は彼に駆使されている
    • The employees are at his beck and call.
  1. a comb
    • 髪にくしを入れる
    • comb one's hair
    • くしの入らない髪
    • uncombed [unkempt] hair
    • くしの歯
    • the teeth of a comb
    • 歯の細かいくし
    • a fine-toothed comb
    • 女は髪にくしをさしていた
    • She wore a comb in her hair.
    • 彼がいなくなって櫛の歯が欠けたようだ
    • With him gone, we feel as if something essential is missing.
    • くしの歯を引くように戦争のニュースが入ってきた
    • News items about the war came in in rapid succession.
  1. 櫛形くし形の arch-shaped; bow-shaped
    • くし形窓
    • an arched window
goo辞書は無料で使える辞書・辞典の検索サービスです。1999年にポータルサイト初の辞書サービスとして提供を開始しました。出版社による信頼性の高い語学辞典(国語辞書、英和辞書、和英辞書、類語辞書、四字熟語、漢字など)と多種多様な専門用語集を配信しています。すべての辞書をまとめて検索する「横断検索」と特定の辞書を検索する「個別検索」が可能です。国語辞書ではニュース記事や青空文庫での言葉の使用例が確認でき、使い方が分からない時に便利です。

検索ランキング

2023年6月