アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
ログイン
gooIDでもっと便利に(新規登録)
アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
辞書
で始まる
に一致する
で終わる
を含む
を説明文に含む
辞書
国語
英和・和英
類語
四字熟語
漢字
人名
専門用語
豆知識
アプリ
辞書
英和・和英辞書
「だい」を英語で訳す
だい
を英語で訳す
ブックマークへ登録
意味
連語
だいの英訳 -
小学館
プログレッシブ和英中辞典
だい【大】
1
〔大きい事・物〕
この型の手袋の大は売り切れました
Large
-sized gloves in this style are sold out.
彼は教育制度改革の必要性を声を大にして主張した
He asserted most emphatically that the educational system should be reformed.
2
〔はなはだしいこと〕
台風による作物の被害は大であった
The crops suffered
heavy
damage from the typhoon.
3
〔月の〕
1月は大の月だ
January has thirty-one days.
私たちは大なり小なり小学校の先生の影響を受ける
We are all influenced 「
to some degree
[
to a greater or lesser degree
] by our elementary school teachers.
大は小を兼ねる
A large thing will serve for a small one.
だい【代】
1
〔継承の順位,その期間〕a generation;〔治世〕a reign
親[子]の代
the
parents' [children's]
generation
何代も続いている名家
a prominent family for many
generations
5代目の大統領
the fifth President
F. D.ルーズベルトは何代目の大統領ですか
Where does F. D. Roosevelt stand in the order of American presidents?
あの店は今7代目の主人がやっている
The seventh in the line of proprietors runs the store now.
その店は息子に代が変わった
The son has now taken over that store.
田中家は彼の祖父の代に没落した
The Tanaka family went bankrupt in the grandfather's
time
[
days
].
ジェームズ一世の代に
in
the reign
of James I(▼James the firstと読む)
2
〔年齢の10歳単位〕
10代の子供
a teenager(▼13歳から19歳までを言う)
彼女は20代[10代]です
She is in her twenties [teens].
彼は50代の終わり[30代の半ば]です
He is in his 「late fifties [mid-thirties].
3
〔時代の10年単位〕
1960年代に
in the 1960s
1980年代の初め[半ば]に
in the 「early 1980s [mid-1980s]
4
〔代わりの人〕
剣道道場の師範代
an
acting
[
assistant
] master of a kendo [fencing] school
5
〔代金〕
部屋代
(room) rent
郵便代
postal
charges
[
rates
]
お代はいりません
It is free of
charge
.
お代は後で結構です
You may pay later.
6
〔地質学上の年代〕an era
古生代
the Paleozoic (
era
)
だい【台】
1
〔物をのせる物〕a stand
テレビ台
a
television
stand
洗面台
a washstand
足のせ台
a footrest/a footstool
彫刻の台
the pedestal
of a sculpture
いすを台にして,たなの上の箱を取った
「I stood on a chair [I used a chair to stand on] and took down the box from the shelf.
2
〔車や機械などを数える言葉〕
自動車3台
three cars
掃除機5台
five vacuum cleaners(▼英語には日本語の助数詞に当たる言葉はほとんどない)
3
〔数量の範囲〕
数学の成績はいつも80点台だった
His grades in math were always
in
the eighties.
朝の7時台は電車が混む
Trains are crowded
between
seven
and
eight in the morning.
千円台の品
articles priced
between
one
and
two thousand yen
今年度の利益は2億円台に達した
This year's profit reached
the
two hundred million yen
mark
.
だい【題】
1
〔表題〕a title;〔題目〕a subject, a theme
彼は自分の小説に『緑の大地』という題をつけた
He
entitled
[
titled
] his novel
The Green Earth
.
『スターウォーズ』という題の映画
a film
entitled
[
called
]
Star Wars
レポート[討論]の題を出す
assign
a theme
[
subject
] for a paper [discussion]
彼は「人間と科学」という題で講演した
He spoke [lectured] on
the subject
of“Man and Science.”
2
〔問題〕
数学のテストで2題しか解けなかった
I was able to solve only two
problems
on the math exam.
-だい【-大】
葉書大の紙
a piece of paper of
a
postcard
size
卵大のこぶ
a lump
as big as
an egg/an egg-
sized
lump
この写真は実物大だ
This photograph is natural [actual]
size
.
等身大の肖像画を描く
paint a life-
size
portrait
goo辞書とは
goo辞書は無料で使える辞書・辞典の検索サービスです。1999年にポータルサイト初の辞書サービスとして提供を開始しました。出版社による信頼性の高い語学辞典(国語辞書、英和辞書、和英辞書、類語辞書、四字熟語、漢字など)と多種多様な専門用語集を配信しています。すべての辞書をまとめて検索する「横断検索」と特定の辞書を検索する「個別検索」が可能です。国語辞書ではニュース記事や青空文庫での言葉の使用例が確認でき、使い方が分からない時に便利です。
だ
だい
閲覧履歴
だい の前後の言葉
夢魔
夥しい
大
大いなる
大いに
検索ランキング
2025/02/12
1位~5位
6位~10位
11位~15位
1位
Go fuck yourself!
2位
crunch
3位
ill
4位
dyke
5位
We tied the knot!
6位
bear
7位
I'll settle with you later.
8位
get
9位
bland
10位
Time
11位
ankle
12位
illogical
13位
say “I do”
14位
take
15位
go
過去の検索ランキングを見る
検索ランキング
2024年2月
1位~5位
6位~10位
11位~15位
1位
I'll settle with you later.
2位
turn
3位
go
4位
's
5位
yate
6位
look
7位
mopey
8位
take
9位
bring
10位
account
11位
get
12位
wonder
13位
roid rage
14位
address
15位
make
このページをシェア
Twitter
Facebook
LINE
更新情報・お知らせ
月間検索ランキングを更新しました(2/12)