【お知らせ】メンテナンスのため、2024年6月25日(火) 10:00~14:00(予定)は「ブックマーク機能」と「難読漢字遊戯」がご利用いただけません。
あらかじめご了承ください。

    同様の the same ((as));similar ((to))

    • 同様の事件
    • a similar incident
    • 病状は昨日と同様である
    • His condition is the same as (it was) yesterday.
    • 彼は変人同様だと思われている
    • People think him little better than an eccentric.
    • 父は私を勘当したも同様だ
    • My father as good as disinherited me.
    • 兄はスポーツを好まず,私も同様だった
    • My brother did not like sports, and neither did I.
    • この機械はそちらのと同様にボタン一つで操作できる
    • This machine is operated by pushing a button, 「in the same way as [just like] that one.
    • 同様に彼も虚弱だった
    • He was delicate, too.
    • 彼は犬を子供同様に扱う
    • He treats his dog like [as if it were] his child.
    • 彼はすべての人を同様に扱う
    • He treats everyone alike.
    • 彼は貧乏人にも金持ちにも同様に親切だ
    • He is equally kind to the rich and the poor.
    • 父は子供に厳格であった.母も同様に厳しかった
    • My father was very strict with us children. So was my mother.
    • 彼と同様(に)私もそのことは知らなかった
    • I knew no more about it than he did.
    • あなたと同様(に)私もその計画には気乗りがしない
    • I like the plan no better than you do.
  1. I〔揺れ動くこと〕
    • 車がひどく動揺する
    • The car jolts [lurches] badly.
    • 船が動揺しはじめた
    • The ship began to roll [pitch].(▼rollは横揺れ,pitchは上下動)
  1. II〔不安な状態〕
    • 物価の動揺
    • a fluctuation in prices
    • 今年は政界の動揺が続いた
    • The political world has been very unsettled [turbulent] all year.
    • 大統領の不祥事は国民の間に動揺を引き起こした
    • The scandal involving the President caused unrest among the people.(▼unrestは特に社会的・政治的不穏状態)
    • その知らせで彼女はひどく動揺した
    • She was 「badly shaken [much agitated] by the news.
    • 彼は動揺することなく目的に向かって進んだ
    • He never wavered from his purpose.
  1. a children's song; a nursery rhyme
  1. 童謡集(a book of) nursery rhymes
goo辞書は無料で使える辞書・辞典の検索サービスです。1999年にポータルサイト初の辞書サービスとして提供を開始しました。出版社による信頼性の高い語学辞典(国語辞書、英和辞書、和英辞書、類語辞書、四字熟語、漢字など)と多種多様な専門用語集を配信しています。すべての辞書をまとめて検索する「横断検索」と特定の辞書を検索する「個別検索」が可能です。国語辞書ではニュース記事や青空文庫での言葉の使用例が確認でき、使い方が分からない時に便利です。

検索ランキング

2023年6月