1. 1〔話すこと〕
    • あの人は弁が立つ
    • He is 「a good [a fluent/an eloquent] speaker.
    • 彼は弁を弄ろうする癖がある
    • He has a way of using sophistry.
    • それが彼の別れの弁だった
    • That was his farewell speech.
  1. 2〔方言〕
    • 彼らは東北弁で話していた
    • They were speaking 「in Tohoku dialect [with a Tohoku accent].
  1. 1〔花弁〕a petal
    • 6弁の花
    • a six-petal(l)ed flower
    • 多[単]弁の
    • many-[single-]petaled
  1. 2〔器具の〕a valve
    • 弁を開く[閉じる]
    • open [close] a valve
    • 安全弁
    • a safety [relief] valve
    • 自動弁
    • an automatically operated valve
    • 排気[吸入]弁
    • an exhaust [intake] valve
  1. 1〔都合のよいこと〕convenience ⇒べんり(便利)
    • この家はバスの便がよい
    • This house 「is conveniently near [is convenient to] the bus stop.
    • その市には飛行機[鉄道]の便が開けている
    • There is air [rail] service to that city.
    • この辺は交通の便が悪い
    • Public transport is very poor in this area [neighborhood].
  1. 2〔大便〕feces,《英》 faeces [fíːsiːz](▼複数扱い);(a) stool; excrement
    • 軟らかい便
    • soft stool
    • 便がゆるんでいる
    • I have loose bowels.
    • 便の検査をしてもらいなさい
    • Have your stool examined.
    • 今日はまだ便が出ない
    • I haven't had a bowel movement today.
  1. 〔弦楽器の弦をはじく〕plunk; twang
goo辞書は無料で使える辞書・辞典の検索サービスです。1999年にポータルサイト初の辞書サービスとして提供を開始しました。出版社による信頼性の高い語学辞典(国語辞書、英和辞書、和英辞書、類語辞書、四字熟語、漢字など)と多種多様な専門用語集を配信しています。すべての辞書をまとめて検索する「横断検索」と特定の辞書を検索する「個別検索」が可能です。国語辞書ではニュース記事や青空文庫での言葉の使用例が確認でき、使い方が分からない時に便利です。

gooIDでログインするとブックマーク機能がご利用いただけます。保存しておきたい言葉を200件まで登録できます。