1. 1〔引いて取る〕pull [draw] (out)
    • 刀を抜く
    • draw a sword
    • 歯を抜いてもらう
    • have a tooth 「pulled (out) [extracted]
    • とげを抜く
    • pull out a splinter
    • ぶどう酒の栓を抜く
    • uncork [open] a bottle of wine
    • ラジオのプラグを(コンセントから)抜く
    • unplug a radio
  1. 2〔選び出す〕pick [single] out
    • 棚の本の中から1冊を抜いた
    • I 「picked out [selected] a book from the ones on the shelf.
    • 彼の論文の一節を抜いて引用した
    • I chose a passage from his thesis and quoted it.
  1. 3〔除き去る〕take out
    • しみを抜く
    • remove a stain ((from))
    • タイヤの空気を抜く
    • let the air out of a tire
    • 風呂の水を抜く
    • drain the water from the bathtub
    • 彼女は籍を抜いた
    • She had her name removed from the family register.
  1. 4〔こっそり盗み取る〕
    • 人ごみで財布を抜かれた
    • My wallet was stolen in the crowd./I had my pocket picked in the crowd.
  1. 5〔省く〕omit
    • 朝食を抜く
    • do [go] without breakfast
    • これは抜かしましょう
    • Let's omit [skip] this./Let's leave this out.
    • この品は製造に手が抜いてある
    • This article has been sloppily [carelessly] made.
  1. 6〔追い越す〕pass; go [get] ahead of
    • 後ろの車に抜かれた
    • The car behind outstripped [passed/got ahead of] mine.(▼outstripはレースを想定する)
    • 我々のチームはラストスパートで相手チームを抜いて勝った
    • Our team won, overtaking the other team in a final spurt.
    • 両者は抜きつ抜かれつの大接戦を演じた
    • The two had a close race, with first one ahead and then the other.
  1. 7〔相手より優れる〕 ⇒まさる(勝る)
    • フェンシングでは群を抜いていた
    • He excelled in fencing.
    • 彼女は一生働き抜いた
    • She worked all her life.
    • これは迷い抜いたあげく決めたことです
    • I came to this decision after much wavering.
goo辞書は無料で使える辞書・辞典の検索サービスです。1999年にポータルサイト初の辞書サービスとして提供を開始しました。出版社による信頼性の高い語学辞典(国語辞書、英和辞書、和英辞書、類語辞書、四字熟語、漢字など)と多種多様な専門用語集を配信しています。すべての辞書をまとめて検索する「横断検索」と特定の辞書を検索する「個別検索」が可能です。国語辞書ではニュース記事や青空文庫での言葉の使用例が確認でき、使い方が分からない時に便利です。

検索ランキング

2023年6月