1. 1〔手数〕trouble

    面倒な troublesome

    • 面倒な仕事
    • a troublesome [bothersome] task
    • 彼らにいちいちそれを送り返すのが面倒になった
    • I am tired of sending them back to each person individually.
    • 毎回書類に書き込むのは本当に面倒だ
    • 《口》 It's a real hassle to have to fill out these papers every time.
    • これ以上あなたにご面倒はかけません
    • I won't 「put you to [cause you/give you] any further trouble.
    • ご面倒をかけてすみませんがコピー機の使い方を教えていただけませんか
    • I am sorry to trouble [bother] you, but would you show me how to use the copying machine?
    • 彼は面倒がって床屋へ行こうとしなかった
    • He 「thought it too much trouble [was too lazy] to go to the barber's.
    • 彼女は面倒がらずにしゅうとめの世話をする
    • She does not spare herself in taking care of her mother-in-law.
  1. 2〔困難〕difficulty;〔いざこざ〕trouble

    面倒な 〔厄介な〕troublesome;〔困難な〕difficult;〔込み入った〕complicated;〔ゆゆしい〕serious

    • 面倒な事件
    • a troublesome [serious/difficult] affair
    • 事態は面倒なことになった
    • The situation grew complicated [serious].
    • 彼は警察と面倒を起こしている
    • He is in trouble with the police.
    • いつも面倒ばかり起こしている
    • He is always in one kind of trouble or another.
    • そんなことをいつまでもやっていると面倒なことになるよ
    • If you don't give it up, you will get yourself into trouble.
  1. 3〔世話〕care
    • 孤児の面倒を見ている
    • She 「is in charge of [takes care of] the orphans.
    • 老母は息子に面倒を見てもらっている
    • The old woman 「is looked after by [depends on] her son.
    • 私の言うことを聞こうとしないのでもうあいつの面倒は見切れない
    • Since he won't listen to me, I can't look after him any more.
    • あの先生は学生の面倒見がいい[悪い]
    • That teacher 「does whatever he can for [doesn't pay much attention to] his students.
goo辞書は無料で使える辞書・辞典の検索サービスです。1999年にポータルサイト初の辞書サービスとして提供を開始しました。出版社による信頼性の高い語学辞典(国語辞書、英和辞書、和英辞書、類語辞書、四字熟語、漢字など)と多種多様な専門用語集を配信しています。すべての辞書をまとめて検索する「横断検索」と特定の辞書を検索する「個別検索」が可能です。国語辞書ではニュース記事や青空文庫での言葉の使用例が確認でき、使い方が分からない時に便利です。

検索ランキング

2023年6月