- 1 他〈人を〉(どうにか)説得する,〔経路表現を伴って〕(…に)移動するよう何とか促す,おだてて[なだめて](…するように/…しないように)させる≪into (doing),to do/out of (doing)≫;〈ある状態などを〉(人から)なだめすかして引き出す≪from,out of≫;自おだてる,なだめすかす,まるめ込む
- 2 他〈物などを〉うまく扱って動かす,うまく扱って[やっとのことで](…に)する≪into≫
- 語源
- [原義は「ばかにする」→「まるめ込む」]
-
coaxingly
副
-
coaxer
名口先のうまい人