【お知らせ】メンテナンスのため、2024年6月25日(火) 10:00~14:00(予定)は「ブックマーク機能」と「難読漢字遊戯」がご利用いただけません。
あらかじめご了承ください。

[名]
  1. 1 UCひも,糸,細引き(◆strands をより合わせて作り,string より太く,rope より細い);《電気》コード
  2. 1a Cコード(◇米国・カナダにおける燃料用木材の材積単位,128立方フィート)
  3. 1b C《解剖》索状組織,帯,綱(chord
  4. 2 C(うね織りの)うね,あぜ;Uうね[あぜ]織り布,(特に)コーデュロイ(corduroy);〔~s〕コーデュロイのズボン
  5. 3 〔しばしば~s〕きずな,束縛,拘束

cordの慣用句・イディオム

  1. cut the (umbilical) cord
    • 独り立ちする
━━[動]
  1. 1 …をひもで縛る,…に細引きを掛ける
  2. 2 〈木材を〉コード単位に積み上げる
語源
[原義は「腸」]

cordの派生語

  1. cording 飾りひも;うね織り
goo辞書は無料で使える辞書・辞典の検索サービスです。1999年にポータルサイト初の辞書サービスとして提供を開始しました。出版社による信頼性の高い語学辞典(国語辞書、英和辞書、和英辞書、類語辞書、四字熟語、漢字など)と多種多様な専門用語集を配信しています。すべての辞書をまとめて検索する「横断検索」と特定の辞書を検索する「個別検索」が可能です。国語辞書ではニュース記事や青空文庫での言葉の使用例が確認でき、使い方が分からない時に便利です。

検索ランキング

2023年6月