1. 1 自+〈場所・物の〉中に(苦労して)入る,入り込む;〈服などを〉なんとか押し込む;〔get A into B〕A(人・物など)をB(場所・物)に(なんとか)入れる,送り込む;A(人など)にB(服など)をなんとか着せる
  2. 1a 自+〈職場・学校などに〉到着する;〈列車・飛行機などが〉…に到着する
  3. 1b 自+〈情報などが〉〈メディアなどの〉手にわたる,〈メディアなどで〉とり上げられる
  4. 2 自+〈業界などに〉入る,〈職種で〉働き始める;〔get A into B〕A(人など)をB(業界・職種など)で働き始めさせる,B(仕事)に就かせる
  5. 2a 自+〈活動・計画などに〉参加する,かかわる;〈学校などの〉入学選抜に通る;((英))〈チームの〉メンバーに選ばれる
  6. 2b 自+((略式))〈議論・会話などを〉始める
  7. 3 自+〈状態・気分・習慣などに〉入り込む,なる,〈仕事などに〉慣れる;((略式))…に興味を持つ;〈気分・状態などが〉〈人・心に〉入り込む,とりつく;〔get A into B〕A(人など)をB(状況など)に巻き込む;B(事)に慣れさせる
goo辞書は無料で使える辞書・辞典の検索サービスです。1999年にポータルサイト初の辞書サービスとして提供を開始しました。出版社による信頼性の高い語学辞典(国語辞書、英和辞書、和英辞書、類語辞書、四字熟語、漢字など)と多種多様な専門用語集を配信しています。すべての辞書をまとめて検索する「横断検索」と特定の辞書を検索する「個別検索」が可能です。国語辞書ではニュース記事や青空文庫での言葉の使用例が確認でき、使い方が分からない時に便利です。

検索ランキング

2023年6月