[動]
  1. 1 〈人・動物が〉〈獲物を〉狩る,狩猟する,仕留める;狩りをする;((英))キツネ狩りをする(downout
  2. 1a 〈人・動物が〉〈場所を〉(…を求めて)狩りして回る;(…の)狩りをする≪for
    • hunt the woods
    • 森で狩りをする
    • hunt for birds
    • 鳥を狩る
  3. 1b 〈馬・猟犬を〉狩りに使う
  4. 2 〈犯人・敵などを〉狩る,追跡する;追い詰める(down),探し出す(out);(…から)追い払う(away)≪from
    • hunt crows away
    • カラスを追い払う
  5. 2a 〈人・物を〉さがし回る,物色する,あさる;〈文献などを〉丹念に調べる(upout);〈場所を〉(…を求めて)くまなく探す;(…を)さがし求める≪forafter
  6. 3 〈機械・計器の針などが〉安定しない;〈飛行機・ロケットなど(の軌道)が〉定まらない,揺れて飛ぶ,ハントする
  7. 4 (組鐘を)順序を変えて鳴らす(updown
━━[名]C
  1. 1 (獲物を)狩ること,狩り,ハンティング;狩猟会[団],狩猟区;((英))キツネ狩り,その一行[場所]
  2. 2 〔a [the] ~〕(犯人・敵などの)追跡,捜査≪for
  3. 3 《機械》乱調,ハンチング
  4. 4 転調鳴鐘法
goo辞書は無料で使える辞書・辞典の検索サービスです。1999年にポータルサイト初の辞書サービスとして提供を開始しました。出版社による信頼性の高い語学辞典(国語辞書、英和辞書、和英辞書、類語辞書、四字熟語、漢字など)と多種多様な専門用語集を配信しています。すべての辞書をまとめて検索する「横断検索」と特定の辞書を検索する「個別検索」が可能です。国語辞書ではニュース記事や青空文庫での言葉の使用例が確認でき、使い方が分からない時に便利です。

検索ランキング

2023年6月