- 1 (物と物の)継ぎ目(解説的語義)
合わせ目,接合部[箇所];(本の厚表紙と背をつなぐ)みぞ;《機械》継ぎ手,ジョイント;《地学》節理
- 1a ((略式))継ぎ合わせた建物(解説的語義)
(安っぽい)バー,ナイトクラブ,飲食店;〔a ~;複合語で〕…屋;〔the ~〕((米俗))刑務所,ムショ;((俗))マリファナタバコ;((主に黒人・俗))映画[音楽]作品
- 2 《解剖》(骨の)関節(部)
- 2a 《動物》節足動物の節,節間,《植物》(茎の)節,節間;((英))(骨付き)ブロック肉
-
out of joint
- 1 〈行為などが〉力を合わせた,協力の,合同の,共同の
- 2 〈物・権利・賞などが〉共有の,連帯の
- 1 他〈物を〉(…に)接合する≪to≫,〈2つの物を〉継ぐ;自〈物が〉継ぎ目でつながる(together)
- 2 他〈肉などを〉関節で切り分ける
- 語源
- [原義は「接合されたところ」]