[動](-ried;~・ing)
  1. 1 〈人を〉(相手と)結婚させる,〈親が〉〈子どもを〉(…に)嫁[婿]にやる;〔be [get] married〕(…と)結婚している[する]≪to≫(◆((略式))では A get married to B より A and B get married のほうがふつう)
  2. 1a 〈牧師が〉〈人を〉(相手と)結婚させる≪to≫,〈2人の〉結婚式をとり行う
  3. 2 〈人が〉〈相手と〉結婚する;結婚する
    • Bill married Linda.
    • ビルはリンダと結婚した(◆get married toがふつう)
    • marry for love [money]
    • 愛ゆえに[金目当てで]結婚する
  4. 3 ((形式))〈物を〉(物と)結合させる,うまく結びつける≪withto
  5. 3a ((形式))〈食べ物・酒などを〉(他の材料と)混ぜ合わせる,なじませる(up)≪withto
  6. 3b 《海事》〈2本のロープを〉ない合わせる

mar・ry1の慣用句・イディオム

  1. marry into
    • 自+結婚して〈家族などの〉一員になる
語源
[原義は「結婚する」]

mar・ry1の派生語

  1. marrier
  • 音節mar • ry
  • 発音mǽri
[間]〔驚き・強調〕((古))おや,まあ
goo辞書は無料で使える辞書・辞典の検索サービスです。1999年にポータルサイト初の辞書サービスとして提供を開始しました。出版社による信頼性の高い語学辞典(国語辞書、英和辞書、和英辞書、類語辞書、四字熟語、漢字など)と多種多様な専門用語集を配信しています。すべての辞書をまとめて検索する「横断検索」と特定の辞書を検索する「個別検索」が可能です。国語辞書ではニュース記事や青空文庫での言葉の使用例が確認でき、使い方が分からない時に便利です。

検索ランキング

2023年6月