[形]
  1. 1 議論の余地がある,不確かな,未解決の
  2. 2 ((米))(不確かなので)ほとんど実際的価値のない;どちらでもよい
━━[動]
  1. 1 〔通例受身形で〕〈問題・計画などを〉議題にのせる;…を討議する
  2. 2 …の実際的な意味を減じる;…を純粋に理論的にする;((古))(特に模擬法廷で)…を論じる
━━[名]C
  1. 1 (アングロサクソン時代・中世の)人民集会;定期会合
  2. 2 (英国の小都市の)市公会堂
  3. 3 (特に模擬裁判での)討論,弁論;判例
語源
[原義は「会議で議論する」]
goo辞書は無料で使える辞書・辞典の検索サービスです。1999年にポータルサイト初の辞書サービスとして提供を開始しました。出版社による信頼性の高い語学辞典(国語辞書、英和辞書、和英辞書、類語辞書、四字熟語、漢字など)と多種多様な専門用語集を配信しています。すべての辞書をまとめて検索する「横断検索」と特定の辞書を検索する「個別検索」が可能です。国語辞書ではニュース記事や青空文庫での言葉の使用例が確認でき、使い方が分からない時に便利です。

gooIDでログインするとブックマーク機能がご利用いただけます。保存しておきたい言葉を200件まで登録できます。