- 1 〔notよりも強い否定語として〕少しも[決して,まったく,絶対に,どんな状況でも]…ない
- 1a 〔never the+比較級〕((形式))(…だからといって)少しでも[その分]…ということはない≪for≫
- 1b ((略式))まさか,とんでもない,そんなことがあるものか(◆驚き・不信・驚嘆を表す)
- 2 (頻度がゼロであることを表して)いつであろうと[どんなときでも]…ない,一度も[決して,いまだかつて]…ない
- We waited, but he never showed up.
- 待ったが,彼はついに現れなかった
- I never did see her.
- (事実を強調して)本当に[実際]彼女には一度も会わなかった
- I never knew (that) ...
- ((略式))…とは今まで知らなかった
- [語法]
- (1) never は通例 be 動詞・助動詞のあと,一般動詞の前に置くが,助動詞を強調・対比するときはその前に来る
- (2) 本動詞を省略したり代動詞の do を用いる場合も助動詞や do の前に置く
-
never do A without doing B
- BをしないでAをすることは決してない,Aをすれば必ずBをする
-
never(,) ever