[動]〔通例受身形で〕
  1. 1 〈教会を〉東に向ける;東に向く
  2. 1a 〈人を〉足が東に向くように埋葬する
  3. 2 〈人・物を〉(ある方向に)向ける,方向[位置]づける;向く≪towardto
  4. 2a 《測量》…を定位する;…を標定する
  5. 3 〈人の〉関心[注意]を(…に)向ける≪towardtoaround≫,〈人などに〉方向づけを与える;(…に)関心[注意]が向く≪towardtoaround
  6. 3a (新しい環境などに)順応させる[する]≪towardto
  7. 4 〈活動などを〉(目標などに)向ける≪towardtoaround

orientの慣用句・イディオム

  1. orient oneself
    • 1 (地図などで)自分のいる場所[位置]を確認する
    • 1a 自分の社会的位置づけを知る
    • 2 (新しい状況などに)順応[適応]する,慣れる≪to
━━/ɔ́ːriənt/
  1. 1 〔通例the ~〕((文学))東
  2. 2 〔the O-〕((文学))東洋(the East)(◇地中海の東方にある諸国);(東)アジア諸国;東半球(Eastern Hemisphere)(⇔the Occident
  3. 2a C東洋真珠;Uその光沢
━━[形]((文学))
  1. 1 東の;東洋の
  2. 1a 〈太陽・月が〉東から昇る
  3. 2 〈真珠・宝石が〉光り輝く;(一般に)明るい,輝く
語源
[原義は「日が上るところ」→「東洋」]

orientの派生語

  1. oriently
goo辞書は無料で使える辞書・辞典の検索サービスです。1999年にポータルサイト初の辞書サービスとして提供を開始しました。出版社による信頼性の高い語学辞典(国語辞書、英和辞書、和英辞書、類語辞書、四字熟語、漢字など)と多種多様な専門用語集を配信しています。すべての辞書をまとめて検索する「横断検索」と特定の辞書を検索する「個別検索」が可能です。国語辞書ではニュース記事や青空文庫での言葉の使用例が確認でき、使い方が分からない時に便利です。

検索ランキング

2023年7月