【お知らせ】メンテナンスのため、2024年6月25日(火) 10:00~14:00(予定)は「ブックマーク機能」と「難読漢字遊戯」がご利用いただけません。
あらかじめご了承ください。

[動]
  1. 1 〈人が〉(興奮などで)大声を出す解説的語義
    叫び声を上げる(out),(人を)怒鳴りつける≪at≫,(人などに)大声で呼びかける≪to≫,(人・助けなどを求めて)叫ぶ≪for≫,(喜怒哀楽などで)叫ぶ≪within≫;〈人が〉〈言葉などを〉大声で言う(out),〈…と〉叫ぶ≪that節≫
    • I shouted for help.
    • 助けを求めて叫んだ
    • He shouted abuse at us.
    • 彼は我々に暴言を吐いた
  2. 1a ((豪・NZ略式))〈人に〉〈酒などを〉おごる;(人に)酒などをおごる≪for
  3. 2 (電子メールで)全文を大文字で書く
  4. 3 〈人・物などが〉…をありありと物語る,明確に表す

shoutの慣用句・イディオム

  1. be something [nothing, not much] to shout about
    • 大騒ぎすることだ[ではない,でもない]
  1. shout down
    • 〈話などを〉大声でかき消す,〈人を〉黙らせる,言い負かす
━━[名]
  1. 1 C大声,叫び声
  2. 2 〔one's ~〕((英・豪略式))酒のおごり
    • It's my shout.
    • 俺のおごる番だ(◆パブ・バーなどで)

shoutの慣用句・イディオム

  1. a shout out to A
    • ((略式))(ラジオ・ウェブなどでの)A(人)への呼びかけ,メッセージ
  1. be in with a shout
    • ((英略式))(…を得る/…する)見込みがある≪of/of doing
  1. give A a shout
    • ((英略式))A(人)に一声かける,知らせる

shoutの派生語

  1. shouter
  2. shouty ((略式))〈人・声などが〉騒々しい
goo辞書は無料で使える辞書・辞典の検索サービスです。1999年にポータルサイト初の辞書サービスとして提供を開始しました。出版社による信頼性の高い語学辞典(国語辞書、英和辞書、和英辞書、類語辞書、四字熟語、漢字など)と多種多様な専門用語集を配信しています。すべての辞書をまとめて検索する「横断検索」と特定の辞書を検索する「個別検索」が可能です。国語辞書ではニュース記事や青空文庫での言葉の使用例が確認でき、使い方が分からない時に便利です。

検索ランキング

2023年6月