- 1 (糸・フィルム・テープなどの)巻き軸[枠],糸巻き,スプール,(釣りざおの)リール;ひと巻きの量
- 1a 〔形容詞的に〕飾りに紡錘状の棒がついた(家具)(◇英国で17世紀,米・カナダで19世紀に人気の様式)
- 2 《コンピュ》スプール(◇データを一時的に格納する領域)
- 1 〔副詞句を伴って〕他〈糸・テープなどを〉スプールに巻く[から巻き戻す];自〈糸などが〉スプールに巻きつく(in),スプールから繰り出される(out)
- 2 自〈エンジンが〉回転を上げる(up)
- 3 他《コンピュ》〈出力するデータを〉一時的にスプールする