be here [have come] to stay
日常生活にとけ込んでいる,広く普及している;定着している Paper recycling is here to stay.紙の再利用は広く普及している
stay ahead
(自) 1 (競争などで)(人の)前方にいる≪of≫ 2 (人より)優位な立場[状況]にいる≪of≫
stay around [about]
(自)去らずにそこにいる
stay away
(自) 1 (人・場所などから)離れている,近づかないでいる≪from≫ Stay away from my daughter!うちの娘に近づかないで 2 (行為などを)避けている,(…に)手...
stay behind
(自)(帰らずに)あとに残る
stay in
(自) 1 (夜などに)出かけないで家にいる 2 〈物が〉(あるべき場所に)おさまっている
stay off
1 自+自(場所などに)立ち入らない 1a 自+((主に英・豪))〈仕事・学校などを〉休む 2 自自+(身体に悪い飲食物などを)食べ[飲ま]ない 3 自+〈話題などに〉踏み込まない 4 自〈一度落ち...
stay on
(自)あとに残る;((英・豪))(就職せずに)学校[大学]に残る;留任する
stay out
(自) 1 (場所などに)入らない≪of≫;(遅くまで)家に帰らない(⇔stay in);((主に英))ストライキを続ける 2 (状況・活動などに)関わらない,避ける≪of≫
stay over
(自)外泊する;(…に)(予定変更して)泊まる≪at,in≫
stay together
(自)〈家族・夫婦などが〉一緒に暮らす
stay up
(自) 1 夜ふかしする stay up late [all night]遅くまで[一晩中]起きている 2 〈屋根などが〉落ちずに持ちこたえる
stay with
(自+) 1 〈同じ所に〉とどまる;〈記憶などが〉〈人に〉残る 2 〈会社などで〉働き続ける 3 ((略式))〈困難なことなどを〉やり続ける They stay with problems to...
in stays
(上手回しのとき)風上に向いて帆がはためいて
miss [refuse] stays
風上に向いて帆がはためかない