- 1 自体を前方に曲げる,(…に)おおいかぶさる≪over≫;前かがみになる(down)
- 1a 他〈体・頭などを〉曲げる
- stoop one's shoulders
- 肩をすぼめる
- 2 自〈人が〉腰が曲がっている,ねこ背である;前かがみに歩く[立つ]
- 2a 自〈木・がけなどが〉前傾する,おおいかぶさる
- 3 自(…までに)身を落とす≪to≫;((古))へりくだって(…)する≪to do≫
- 4 自〈タカなどが〉(…に)飛びかかる;襲いかかる≪at,on≫
- 5 自((まれ・古))屈服[屈従]する
- 5a 他((古))…の品位を落とす;…を屈服[屈従]させる
- 1 〔通例a ~〕かがむこと;前傾;ねこ背,前かがみ(の姿勢),腰の曲がり
- 2 身[品位]を落とすこと
- 3 ((古))(タカなどの)襲撃
-
stooper
名
-
stooped
形
-
stooping
形
-
stoopingly
副