- 1 〈綱などが〉ぴんと張った(taut)
- 2 〈筋肉などが〉こわばった,凝り固まった;《音声学》〈音が〉緊張音の(⇔lax)
- 2a 〈人・顔・神経などが〉(不安・怒りなどで)緊張した,張りつめた≪with≫
- 3 〈状況などが〉緊迫した,張りつめた,堅苦しい([連語] tense+名:〔状況〕situation/atmosphere/silence;〔出来事〕battle/debate/game/match;〔時間〕moment/time/day)
- 1 他〈綱などを〉ぴんと張る
- 2 他〈筋肉などを〉こわばらせる,硬くする;自こわばる(up)
- 3 他〈人・神経などを〉緊張させる,固くする;自緊張する(up)
- 語源
- [原義は「伸ばされた」]
-
tensely
副
-
tenseness
名