[動]
  1. 1 (水の中を)歩く,歩いて渡る;(雪・泥・草などの中を)やっと[骨折って]通る≪acrossintothrough≫;〈川などを〉歩いて渡る
  2. 2 水中で遊ぶ
  3. 3 〈人・動物が〉(…を)苦労[努力]して進む,やっと切り抜ける≪through≫;(大量の書類などを)何とか読み通す
    • wade through difficulties
    • 困難をやっと切り抜ける

wadeの慣用句・イディオム

  1. wade in
    • 1 浅瀬に入る
    • 2 ((略式))猛烈に攻撃する;(仕事などを)勢いよく始める
    • 3 ((英略式))干渉する;(議論などに)割って入る
  1. wade into
    • 自+((略式))
    • 1 (水中に)踏み入る(⇒1
    • 2 〈人を〉激しく攻撃する;〈人と〉けんかする;…に(強制的に)介入する
    • 3 〈仕事などを〉元気よく始める
━━[名]
  1. 1 〔通例a ~〕(川などを)歩いて行く[渡る]こと,徒渉;苦労しながらの前進
  2. 2 C浅瀬
語源
[原義は「行く」]

wadeの派生語

  1. wadable
goo辞書は無料で使える辞書・辞典の検索サービスです。1999年にポータルサイト初の辞書サービスとして提供を開始しました。出版社による信頼性の高い語学辞典(国語辞書、英和辞書、和英辞書、類語辞書、四字熟語、漢字など)と多種多様な専門用語集を配信しています。すべての辞書をまとめて検索する「横断検索」と特定の辞書を検索する「個別検索」が可能です。国語辞書ではニュース記事や青空文庫での言葉の使用例が確認でき、使い方が分からない時に便利です。

検索ランキング

2023年6月