出典:gooニュース
IOC次期会長は気候変動対策を=高梨沙羅ら400人超オリンピアン
世界約90カ国、400人を超えるオリンピアンが、国際オリンピック委員会(IOC)の次期会長に最優先課題として気候変動対策を求める書簡が14日に公開された。日本はノルディックスキー・ジャンプ女子の高梨沙羅(クラレ)、フェンシング女子の江村美咲(立飛ホールディングス)、女子マラソンのメダリストで世界陸連理事の有森裕子氏らが署名している。
IOCのバッハ会長「乗り越えられた」=6月に任期満了で退任
【パリ時事】6月に任期満了で退任する国際オリンピック委員会(IOC)のトーマス・バッハ会長が12日、メディアのリモート取材に応じた。2013年に就任。新型コロナウイルス流行、ロシアによるウクライナ侵攻など難しい局面もあり「頭を悩ませながら、どんなやり方で解決策を見つけられるかを考えてきた。この12年間、うまく乗り越えられた」と振り返った。
アリアンツと契約延長=IOC
【ロンドン時事】国際オリンピック委員会(IOC)は12日、ドイツの保険大手アリアンツと結んでいる最高位スポンサー「TOPプログラム」の契約を2032年まで延長することで合意したと発表した。同年のブリスベン夏季五輪も期間に含まれる。
もっと調べる