日本のプロサッカークラブを統括する公益社団法人日本プロサッカーリーグ、および同法人が運営するプロサッカーリーグの略称。公益財団法人日本サッカー協会(JFA)の傘下団体として、平成5年(1993)に10チームで発足した。平成11年(1999)にJ1・J2の2部リーグ制を導入。平成26年(2014)に3部に相当するJ3リーグを設立。年間成績によりJ1とJ2、J2とJ3の間でチームの入れ替えが行われる。
加盟クラブチームおよび編成(令和6年3月現在。*印はリーグ発足時からのチーム)
J1(20クラブ)
北海道コンサドーレ札幌
鹿島アントラーズ*
浦和レッドダイヤモンズ*
柏レイソル
FC東京
東京ヴェルディ*
FC町田ゼルビア
川崎フロンターレ
横浜F・マリノス*
湘南ベルマーレ
アルビレックス新潟
ジュビロ磐田
名古屋グランパスエイト*
京都サンガF.C.
ガンバ大阪*
セレッソ大阪
ヴィッセル神戸
サンフレッチェ広島*
アビスパ福岡
サガン鳥栖
J2(20クラブ)
ベガルタ仙台
ブラウブリッツ秋田
モンテディオ山形
いわきFC
水戸ホーリーホック
栃木サッカークラブ
ザスパクサツ群馬
ジェフユナイテッド市原・千葉*
横浜FC
ヴァンフォーレ甲府
清水エスパルス*
藤枝MYFC (マイエフシー)
ファジアーノ岡山FC
レノファ山口FC
徳島ヴォルティス
愛媛FC
V・ファーレン長崎
ロアッソ熊本
大分トリニータ
鹿児島ユナイテッドFC
※発足時のチームの一つである横浜フリューゲルスは、平成11年(1999)に横浜マリノス(現、横浜F・マリノス)に吸収合併され消滅。
J3(20クラブ)
ヴァンラーレ八戸
いわてグルージャ盛岡
福島ユナイテッドFC
大宮アルディージャ
横浜スポーツ&カルチャークラブ(Y.S.C.C.)
SC相模原
松本山雅FC
AC長野パルセイロ
カターレ富山
ツエーゲン金沢
アスルクラロ沼津
FC岐阜
FC大阪
奈良クラブ
ガイナーレ鳥取
カマタマーレ讃岐
FC今治
ギラヴァンツ北九州
テゲバジャーロ宮崎
FC琉球
出典:gooニュース
2025 明治安田Jリーグ 2/14 開幕! 世界トップ水準アクチュアルプレーイングタイムめざし「強度の強いタフなプレーを続けかんたんに止めない」「サポーターもタフなプレーにリスペクトを」
苦しい時にチームを引っ張っていくことで、勝利を手繰り寄せたい」 2025 年Jリーグギャル化計画!?
今冬にJリーグで移籍した注目したい選手たちを福西崇史が解説
J注目の移籍をフカボリ!不動のボランチとしてジュビロ磐田の黄金期を支え、2006年開催のドイツワールドカップには、
Jリーグ2025“静岡県勢”の注目選手をベストイレブン形式で選んでみた。静岡学園から強豪Jクラブに入団した、あのルーキーも!
【サッカージャーナリスト・河治良幸】 新シーズンが開幕するJリーグ。
もっと調べる