部首
(いち)
画数
3(部首内画数:2)
種別
常用漢字
漢検の級
4級
音読み
訓読み
あたえる [外]くみするあずか

意味

①あたえる。「与奪」「贈与」 ②くみする。なかまになる。「与党」「与国」 ③あずかる。関係する。「関与」「参与」 ④ともに。…と。並列の助字。 ⑤より。比較の助字。 ⑥か。や。疑問・反語の助字。

[参考]「与(與)」の省略形が片仮名の「ヨ」に、草書体が平仮名の「よ」になった。

旧字

部首
(うす)
画数
13(部首内画数:6)
漢検の級
1級/準1級

常用漢字] [音](呉)(漢) [訓]あたえる くみする あずかる と より か

  1. 仲間になる。くみする。「与国与党

  1. かかわりができる。あずかる。「関与参与

  1. あたえる。「与奪寄与給与供与恵与授与所与賞与譲与贈与貸与天与投与付与賦与

    1. [名のり]あたえ・あと・あとう・くみ・すえ・ため・とも・のぶ・ひとし・もと・もろ・よし

goo辞書は無料で使える辞書・辞典の検索サービスです。1999年にポータルサイト初の辞書サービスとして提供を開始しました。出版社による信頼性の高い語学辞典(国語辞書、英和辞書、和英辞書、類語辞書、四字熟語、漢字など)と多種多様な専門用語集を配信しています。すべての辞書をまとめて検索する「横断検索」と特定の辞書を検索する「個別検索」が可能です。国語辞書ではニュース記事や青空文庫での言葉の使用例が確認でき、使い方が分からない時に便利です。