訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
辞書
意味
①まる。まるい。「円周」「円陣」「円盤」 ②満ちている。まどか。なめらか。おだやか。「円滑」「円熟」「円満」 ③あたり一帯。「関東一円」 ④つぶら。つぶらか。まるくてかわいい。 ⑤えん。日本の貨幣の単位。「円高」「円安」
旧字
[音]エン(ヱン)(呉)(漢) [訓]まるい まどか つぶら
[学習漢字]1年
1 まるい。まる。「円周・円錐 (えんすい) ・円卓・円盤/全円・楕円 (だえん) ・団円・長円・半円・方円」
2 欠けたところがない。角 (かど) がない。「円滑・円熟・円満」
3 ある場所を中心として、その一帯。「関東一円」
4 貨幣の単位。「円貨/新円」
[名のり]かず・のぶ・まど・まる・みつ
化
丐
牙
仇
斤
犬
今
支
氏
升
壬
切
仄
爪
弖
日
仆
乏
毛
友
もっと調べる
円伊
円位
円売り
円運動
円価
円貨
円蓋
円覚
円覚経
円覚寺
冏
冓
再
冊
冉
冑
冕
一
休
金
見
月
左
山
糸
子
四
手
出
千
草
足
村
町
田
八
名
安島直円
アポロニウスの円
一円
追風半円
外接円
可航半円
柏木義円
危険半円
九点円
gooIDでログインするとブックマーク機能がご利用いただけます。保存しておきたい言葉を200件まで登録できます。
1位
2位
3位
4位
5位
6位
7位
8位
9位
10位
11位
12位
13位
14位
15位