あなたの執筆活動をスマートに!goo辞書のメモアプリ「idraft」
辞書
意味
①さえる。(ア)ひえこむ。 [類]冷 (イ)光や音がよくすむ。 [類]澄 (ウ)頭のはたらきがするどい。 ②こおる。氷がいてつく。
[参考]「冱(コ)」の俗字。
旧字
杆
忌
局
芸
吽
寿
序
即
村
体
沢
疔
瓧
抖
沌
妊
妣
没
抑
良
もっと調べる
迂
樫
蛾
亥
蟻
矩
捲
蛤
肱
這
駿
薯
濡
鱒
銚
鐙
斐
彬
蓬
葎
凝
冱
凅
准
凄
凊
凋
凍
冬
冶
凌
凜
冷
冽
冴え
冴え返る
冴え凍る
冴え冴え
冴え冴えしい
冴え冴えて
冴えない
冴え勝る
冴える
冴え渡る
gooIDでログインするとブックマーク機能がご利用いただけます。保存しておきたい言葉を200件まで登録できます。
1位
2位
3位
4位
5位
6位
7位
8位
9位
10位
11位
12位
13位
14位
15位