部首
(かたな・りっとう)
画数
7(部首内画数:5)
種別
常用漢字教育漢字
漢検の級
7級
音読み
訓読み
[高] [外]するど

意味

①するどい。とし。(ア)よく切れる。「利器」「鋭利」(イ)すばやい。かしこい。さとい。「利発」「利口」 [対](ア)(イ)鈍 ②よい。役に立つ。つごうがよい。つごうよくする。「利点」「利己」「便利」 ③もうけ。とく。「利権」「利潤」 ④「利子」「利息」のこと。「元利」「金利」 ⑤梵語(ボンゴ)や外国語の音訳に用いられる。「舎利」「伊太利(イタリア)」 ⑥きく。ききめがある。はたらきがある。

[参考]「利」の旁(つくり)が片仮名の「リ」に、草書体が平仮名の「り」になった。

書きかえ

①(イ)「悧(リ)」の書きかえ字として用いられるものがある。

[音](呉)(漢) [訓]きく とし

学習漢字]4年

  1. 刃が鋭い。よく切れる。「利器利剣鋭利

  1. 頭の回転がはやい。さとい。かしこい。「利口利根利発

  1. 通りをよくする。「利水利尿

  1. 物事都合よく運ぶ。好都合であること。「利害利己利点利便利用功利私利勝利水利党利不利福利便利有利

  1. うまく事を運んで得たもの。もうけ。「利益 (りえき) 利子利潤利率営利元利巨利金利実利純利戦利低利薄利複利暴利

  1. 梵語の音訳字。「舎利刹利 (せつり) 

    1. [名のり]かが・かず・さと・と・とおる・のり・まさ・みち・みのる・よし・より

    2. 難読足利 (あしかが) 利鎌 (とがま) 

goo辞書は無料で使える辞書・辞典の検索サービスです。1999年にポータルサイト初の辞書サービスとして提供を開始しました。出版社による信頼性の高い語学辞典(国語辞書、英和辞書、和英辞書、類語辞書、四字熟語、漢字など)と多種多様な専門用語集を配信しています。すべての辞書をまとめて検索する「横断検索」と特定の辞書を検索する「個別検索」が可能です。国語辞書ではニュース記事や青空文庫での言葉の使用例が確認でき、使い方が分からない時に便利です。