あなたの執筆活動をスマートに!goo辞書のメモアプリ「idraft」
辞書
意味
①くさむら。草木がむらがり生えている所。「叢林」 [類]簇(ソウ) ②むらがる。一か所にあつまる。「叢書」「叢生」
[人名用漢字] [音]ソウ(漢) [訓]くさむら むら むらがる
1 草が群がり生える。くさむら。「叢生/淵叢 (えんそう) 」
2 群がり集まる。多くのものの集まり。「叢雲・叢書/論叢」
[名のり]しげ
彝
簡
櫃
軀
燻
蟪
闕
鵑
瞽
鵠
蹤
鬆
瀋
鎗
鎺
蹣
璧
麿
鯉
藜
もっと調べる
叢雲
叢祠
叢誌
叢樹
叢書
叢生
叢説
叢叢
叢談
叢蘭
叡
及
叉
取
収
叔
燮
受
叙
叟
双
叛
反
又
友
苑
姶
咳
哉
撒
獅
勺
鷲
竣
埴
栴
藪
轍
噸
囊
焚
朋
蒙
倭
稲叢
淵藪
歌学論叢
叢
群叢
現代心理論叢
口腔内細菌叢
口内細菌叢
木叢
細菌叢
gooIDでログインするとブックマーク機能がご利用いただけます。保存しておきたい言葉を200件まで登録できます。
1位
2位
3位
4位
5位
6位
7位
8位
9位
10位
11位
12位
13位
14位
15位