
意味
①しな。しなもの。「商品」「物品」 ②そのものに備わっているねうち。ひん。等級。「品位」「品格」 ③しなさだめをする。「品評」 ④物の種類。また、種類に分けること。「品詞」「品種」 ⑤昔、親王に賜った位。ほん。
[音]ヒン(漢) ホン(呉) [訓]しな
[学習漢字]3年
3 等級をつける。「品評」
1 等級。「九品 (くほん) ・下品 (げぼん) ・上品 (じょうぼん) 」
2 仏典の中の編や章。「普門品 (ふもんぼん) 」
3 昔、親王・内親王に賜った位階。「品位」
[名のり]かず・かつ・ただ・のり・ひで