アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
辞書
意味
①うつわ。いれもの。「容器」 ②心の広さ。才能。「器才」「器量」 ③道具。「器械」「器物」 ④体内で特定のはたらきをもつ組織。「器官」「臓器」
旧字
[音]キ(呉)(漢) [訓]うつわ
[学習漢字]4年
1 入れ物。また、一定の形に作られた道具。「楽器・機器・凶器・銀器・磁器・漆器・什器 (じゅうき) ・食器・土器・陶器・鈍器・武器・名器・容器・利器」
2 生物体で、特定の働きと形を持つもの。「器官/性器・臓器」
3 人間の働きや才能。「器用・器量/才器・大器・凡器」
[名のり]かた
[難読]土器 (かわらけ)
蝟
潰
蝎
毅
貎
篁
餃
賛
槧
慫
蕉
賞
審
鄲
樋
幡
髴
蝙
磅
摩
もっと調べる
器が大きい
器が小さい
器物
気宇
機械
器械体操
器官
器楽
器楽曲
機器
員
嗚
听
呱
向
哭
吽
啻
呰
嗣
嚼
喞
哂
吮
咤
囀
吞
嚀
問
喇
械
改
覚
害
旗
極
軍
景
結
刷
参
司
清
孫
働
梨
変
包
望
例
IH調理器
IoT機器
IP電話対応機器
圧伸器
圧力容器
アルファ磁気分光器
泡立て器
暗黒の臓器
安全器
安定器
1位
2位
3位
4位
5位
6位
7位
8位
9位
10位
11位
12位
13位
14位
15位