訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
辞書
意味
①すわる。ひざまずく。「坐臥(ザガ)」「坐相」 ②いながら。何もしないで。「坐視」 ③そぞろに。なんとなく。「坐見」 ④罪にふれる。まきぞえ。「連坐」 ⑤おわす。まします。「いる」「ある」「行く」などの尊敬語。
書きかえ
[人名用漢字] [音]ザ(呉) [訓]すわる います
1 すわる。「坐臥 (ざが) ・坐禅・坐像/跪坐 (きざ) ・静坐」
2 すわる所。「坐席」
3 いながらにして。何もせずに。「坐視」
4 かかわり合いになる。「連坐」
[難読]胡坐 (あぐら) ・憑坐 (よりまし)
肝
吟
佝
冏
匣
攻
告
志
車
抄
吹
杉
体
男
吶
麦
呎
彷
里
吝
もっと調べる
坐さふ
坐す
在すがり
坐さうず
在そがり
座椅子
座隠
座臥
座客
圦
壊
垓
境
壙
壕
城
垂
堆
坦
墜
塚
堵
塔
塘
坏
坂
塀
堋
墨
郁
鷗
諫
峨
麒
祇
倖
轟
此
匙
裳
燭
噌
乃
綴
澱
吋
狽
愈
鷹
胡床
安座
円座
宴座
縁座
大胡坐
擱座
跏坐
環座
危座
gooIDでログインするとブックマーク機能がご利用いただけます。保存しておきたい言葉を200件まで登録できます。
1位
2位
3位
4位
5位
6位
7位
8位
9位
10位
11位
12位
13位
14位
15位