アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
辞書
意味
①すわる。ひざまずく。「坐臥(ザガ)」「坐相」 ②いながら。何もしないで。「坐視」 ③そぞろに。なんとなく。「坐見」 ④罪にふれる。まきぞえ。「連坐」 ⑤おわす。まします。「いる」「ある」「行く」などの尊敬語。
書きかえ
[人名用漢字] [音]ザ(呉) [訓]すわる います
1 すわる。「坐臥 (ざが) ・坐禅・坐像/跪坐 (きざ) ・静坐」
2 すわる所。「坐席」
3 いながらにして。何もせずに。「坐視」
4 かかわり合いになる。「連坐」
[難読]胡坐 (あぐら) ・憑坐 (よりまし)
貝
罕
究
灸
亨
肛
困
岔
忱
吮
宋
体
男
沖
弟
尿
伴
庇
別
利
もっと調べる
坐さふ
坐す
在すがり
坐さうず
在そがり
座椅子
座隠
座客
座棺
堊
域
堰
坎
基
圻
壎
壙
在
墅
垂
堕
壇
地
墜
堤
塘
堂
坿
壟
按
鴨
掬
妓
繫
晃
柘
薯
荏
靱
楚
凋
硲
逼
鮒
甫
逢
棉
摸
礪
胡床
安座
円座
宴座
縁座
大胡坐
擱座
跏坐
環座
危座
1位
2位
3位
4位
5位
6位
7位
8位
9位
10位
11位
12位
13位
14位
15位