アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
辞書
意味
①もとづく。もとい。もと。よりどころ。「基因」「基礎」「基本」 ②化学変化のときに、一つの原子のように反応する原子の集まり。「塩基」
[音]キ(呉)(漢) [訓]もと もとい
[学習漢字]5年
1 建物の土台。「基礎」
2 物事の土台。根拠となるもの。「基金・基準・基地・基盤・基本/開基・国基」
3 もとづく。「基因」
4 化学で、原子の集団を表す語。「塩基・水酸基」
[名のり]のり・はじむ・はじめ
[難読]基督 (キリスト)
痍
陰
淤
啣
涯
強
崟
脛
惓
粗
娵
酖
逞
兜
培
笨
庸
陸
梠
鹵
もっと調べる
基肄城
起因
基音
基幹
基幹回線網
基幹産業
基幹税
基幹統計
基幹統計調査
基幹民族
塩
堺
塊
垣
塙
堪
均
垠
壎
坑
壙
執
壌
垂
堆
壇
地
堤
塘
埋
永
益
往
桜
解
刊
規
質
術
接
設
統
破
判
比
貧
貿
防
迷
歴
アシル基
アジド基
アセチル基
アゾ基
アミドキシム基
アミノ基
アミノ酸残基
アリール基
アルキル基
アルデヒド基
1位
2位
3位
4位
5位
6位
7位
8位
9位
10位
11位
12位
13位
14位
15位