訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
辞書
意味
①ふさぐ。ふさがる。「塡塞(テンソク)」 ②うずめる。はめる。みたす。「充塡」
異体字
[常用漢字] [音]テン(漢) [訓]はめる はまる
空いた所をうずめて一杯にする。「塡塞 (てんそく) ・塡補/充塡・装塡・補塡」
煙
棄
跪
筥
鼓
試
蜀
竪
溽
綏
禅
滝
痴
輊
飭
瑙
爺
痳
煉
賂
もっと調べる
塡す
塡詞
塡充
塡星
塡塞
塡足
塡補
塡補賠償
塡まり
塡まり込む
域
塊
境
圭
坑
垢
壕
埼
塞
城
塵
増
堤
垤
塗
培
坿
壁
坊
壅
畏
淫
唄
葛
顎
乞
采
拶
摯
羨
爽
捉
嘲
諦
賭
瞳
鍋
璧
枕
辣
充塡
装塡
損失補塡
補塡
立方最密充塡
裂罅充塡
六方最密充塡
gooIDでログインするとブックマーク機能がご利用いただけます。保存しておきたい言葉を200件まで登録できます。
1位
2位
3位
4位
5位
6位
7位
8位
9位
10位
11位
12位
13位
14位
15位