訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
辞書
意味
①なつ。四季の一つ。「夏季」「夏日」「夏至(ゲシ)」 [対]冬 ②昔の中国の自称。 [類]華 [対]夷(イ) ③中国最古の王朝の名。「夏暦」 ④大きい。さかんな。「夏屋」
[音]カ(漢) ゲ(呉) [訓]なつ
[学習漢字]2年
1 なつ。「夏季/初夏・銷夏 (しょうか) ・盛夏・晩夏・孟夏 (もうか) ・立夏・冷夏」
2 古代中国の王朝名。「夏暦」
3 中国の自称。「華夏」
[難読]夏越 (なごし)
唄
畝
家
眩
罟
桄
悃
舐
振
袗
針
粋
泰
荳
畠
紊
陛
莫
耄
舁
もっと調べる
夏官
夏芽
夏季
夏期
夏季オリンピック
夏期学校
夏姫春秋
夏期大学
夏季熱
夏珪
夐
変
活
画
丸
弓
考
黄
交
今
作
止
心
多
昼
電
同
売
麦
風
妹
曜
甘夏
一夏
一瞬の夏
熟れてゆく夏
炎夏
終わらざる夏
帰らざる夏
華夏
季夏
九夏
gooIDでログインするとブックマーク機能がご利用いただけます。保存しておきたい言葉を200件まで登録できます。
1位
2位
3位
4位
5位
6位
7位
8位
9位
10位
11位
12位
13位
14位
15位