アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
辞書
意味
①教義。教理。また、信仰の組織団体。「宗教」「宗門」 ②みたまや。祖先をまつる所。「宗廟(ソウビョウ)」 ③おおもと。いえもと。祖先。「宗家」「宗主」 ④かしら。おさ。おもだったもの。中心人物。「宗匠」「詩宗」 ⑤中心となる考え。むね。
[音]シュウ(慣) ソウ(漢) [訓]むね たっとぶ
[学習漢字]6年
1 祖先を祭る所。「宗廟 (そうびょう) 」
2 同族の中心。本家。「宗家・宗族/皇宗・祖宗」
3 中心としてたっとぶ。たっとばれる人。「宗主・宗匠/詩宗・儒宗・大宗」
[名のり]かず・たかし・とき・とし・のり・ひろ・もと
盂
雨
奄
居
径
弦
坤
昇
姐
卓
沓
突
孥
帛
版
幷
枋
苜
苓
或
もっと調べる
宗学
宗規
宗教
宗教音楽
宗教家
宗教改革
宗教改革記念碑
宗教会議
宗教活動
宛
安
宴
家
寛
宜
寇
宰
察
室
宵
寝
宅
宙
宍
寧
寞
密
宥
容
異
看
吸
敬
券
権
激
鋼
穀
座
姿
詞
若
泉
奏
潮
痛
晩
閉
臨
異宗
一向宗
一宗
依学の宗
円宗
円頓宗
黄檗宗
黄竜宗
改宗
開宗
1位
2位
3位
4位
5位
6位
7位
8位
9位
10位
11位
12位
13位
14位
15位